どもども。あきとです。

今日は素朴な疑問「プロジェクトってなんだろう?」と言うところから。

 

いままで散々職を転々としてきましたが、良く考えるとアルカナに入って

初めて「プロジェクト」というものに関わったと思います。

 

基本ひとりで完結する仕事ばかりだったため、仲間と連携する機会が少なく、

プロジェクトという言葉にも馴染みが薄かったのです。

 

さてさて、言葉の意味を振り返るのは大事なことなので、

まずはそこから。

 

 

 

----------------------------------------------------------------------

プロジェクト(英: project)は、何らかの目標を達成するための計画を指す。

どちらかと言えば、小さな目標の達成のためのものではなくて、

大きな目標を集団で実行するものを指すことが多い。(ウィキペディア)

----------------------------------------------------------------------

 

なるほど。

「大きな目標を集団で実行する」あたりが、なんとなくぼやっとあった

プロジェクトのイメージそのものでした。

 

小さな仕事ですと、一人プロジェクトになるケースもあるにはありますが、

最近のアルカナでは、かなり稀になりました。

だいたい2~3人のチームで動くことが多いです。

 

まさに「プロジェクト」です。日々、大きな目標を集団で実行してます。

 

プロジェクトの意味を再認識したところで、今度はどうやったら

上手くいくか考察してみます。

 

「これぞプロジェクトの成功方法!」というような必勝法みたいに言うと

カナリうさんくさいことになるので、あくまでも考察レベルに留めますが、

ちょっと思ったことを書いていきます。

 

 

1.リーダー(もしくはプロマネ)が大切

 

まず、責任者というか、強い気持ちでプロジェクトメンバー全体に

方向性を示すような人が一人いるだけで、かなり成功に近づく気がします。

 

・みんなに着地(プロジェクト成功)のイメージを持たせる

・みんなの状態(進捗、モチベーションどちらも)を把握している

・障害があったときの判断・実行を担える責任感(使命感)、行動力がある

 

高校野球でいうピッチャーくらいの影響力があるのでは。

ピッチャーいいと勝てる、みたいな。

 

あと、こんな記事もありました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030803/1/

※2003年のものなので結構古いです

※それ故に真理なのかも知れません

 

 

2.お客さんも含めてみんなの気持ちがひとつ

 

あんがい、そうなってない事のほうが多い気もしますが、

該当プロジェクトのステイクホルダー(利害関係者)の気持ちが

同じ方向を見てないと、上手くいくものも上手く行きません。

 

作る人だけでなく、依頼者も含めて

「このプロジェクトを成功させよう!」って

気持ちをあわせるのが大事です。

 

通常のプロジェクト発足時には、関係者全体でスケジュールの

読みあわせみたいなことをしますが、その時に、

「このプロジェクト成功させようぜ!」的なことを合唱するくらいが

いいのかもと思います。(すっごい照れくさいけど)

 

気持ちって大事ですよ、うん。

 

 

3.コミュニケーションロスを意識する

 

人間って、そもそも集団行動は苦手なんだと思うです。(個人的な見解ですが)

 

その前提の中、「大きな目標を集団で実行」って、

難解なことこの上ないと思ってます。(あくまで個人的ですが)

 

なので、コミュニケーションロスは絶対にあることを前提に、

極力減らせるように方策を考えることが重要です。

 

WEB制作の仕事では、デバック管理ツールを使うとか、

メーリングリストを使うとか、そういうことを良くします。

あと、週に1回は進捗会議をする等のアナログなことも含みます。

 

情報を誰かと共有するにあたって、100%伝えることは不可能です。

 

話す方が80%伝えられたかなと思っても、聞く方がその80%を

100%不安なく理解することはできないですし、

聞く方が80%理解したつもりでも、元の100%から見ると、

0.8×0.8で、計算上は元の情報の6割ちょっとしか伝えられない。。。

 

上記の論理は、コミュニケーションロスを説明する上で良く用いられる文句ですが、

そのくらい、誰かに何かを伝えるのは難しいことなのです。

 

「納期の変更を言い忘れた!」みたいな、重大なコミュニケーションミスは

置いておいても、上記の課題は日常的に起こり得るものなので、

意識が必要だと思います。

 

 

でもでも、プロジェクトが成功した時の打ち上げって、

達成感や解放感が半端ないっすよね!

 

みなさんも、そんな打ち上げができるように、

時々「プロジェクトってなんぞや?」と原点回帰するのもいいのでは。

(こんなオチですみまそん)

 

 

今回のブログの参照ページ

 

 

プロジェクトマネジメントの失敗はマネジャ,リーダーの資質に原因?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030803/1/

 

PMBOK

http://e-words.jp/w/PMBOK.html

 

プロジェクトは失敗するのが当たり前

http://www.atmarkit.co.jp/im/cpm/serial/scene01/scene01.html

 

 

あきと

 

 

 
Recent Comment
Categories
Writer
  • hidetarou
  • acha_maro
  • gazza069
  • sin_ya
  • yossy222
  • marionnettezero
  • TUYO
  • shiovo
  • yani_arcana
  • momiji0510
  • keiko_www
  • toma_max
  • kyonmaru
  • __senta
  • kenzo
  • t_suzuki
  • hikari_f
  • macchii
  • mashu