2011.03.14 TUYO
地震、大丈夫でしたか?弊社は1人の怪我もなくホッとしております。
都内近郊は恐らく小さな被害ですんでいるかと思いますが、交通・電気・ガソリンなど
シビアな問題がこれから付きまとってくる事でしょう。。。
※私はバイクで出社してるのですが、ガソリン不足(電車も運休)で、明日から自宅作業です。。
さてさて、本題です。
サウンド環境を整えるには、多種多様なのですが、まずはハードウェア的な部分から。
基本的には、グラフィックデザイナーとほぼ同じ観点です。
グラフィックカード → サウンドカード
ディスプレイモニター → モニタースピーカー (+パワーアンプ)
と置き換えて考えると分かりやすいかもしれませんね。
特にスピーカーは重要で、多少劣悪なサウンドカードでも、スピーカーが良ければそれなりに聞けます。
逆にスピーカーが劣悪だと、どんなに良いサウンドカードやアンプを使っても残念な音しかでません。
それではどのようなモニタースピーカーが良いのでしょうか?
といっても答えは簡単で、ディスプレイモニターを選ぶ時と同じく
癖がなく解像度の高いスピーカーを使うことです。
オーディオを楽しむ為のものではなく、モニタースピーカーとして売られているものです。
ここで、お手頃なアイテムを少し紹介します。
(私はもうちょっと上位のを選びますが。。。)
サウンドカード (オーディオ・インターフェース)
お奨めなサウンドカードだと値段が跳ね上がるので、外部接続するオーディオ・インターフェースを紹介します。
※お手頃なサウンドカードとしてサウンドブラスターが有名ですが、ゲーム向きで制作にはあまり向いていない気がします。
モニタースピーカー
YAMAHAの「NS-10」 というお手頃定番モデルの後継 「NS-10M」(所持してる)というモデルを紹介したかったのですが、先ほど廃盤になっているのを知りました。。。
これがさらなる後継モデルかな?(ちょっと違う気もするけど。。。)
次回は、「サウンド環境を整える(続) - イコライザー」の予定です。