最近書くことも思いつかず、少しさぼってしまっていました。
ごめんなさい!
気を取り直して、今後はがんばって当番のときは書こうと思います。

もう先月のこととなりますが、3月17日のオープンソースカンファレンスで、
「IRORI」という弊社で開発した製品を展示しました。

弊社では、実はRed5というオープンソースのストリーミングサーバーを担いでいます。
「IRORI」は、Red5を活用した、電子会議システムなのです。

よかったら実際使ってみてくださいな。

紹介サイト
http://www.s-arcana.co.jp/irori/
※詳しくはこちらを

デモ
http://www.s-arcana.co.jp/irori/demo/
※認証かけてないので誰でも使用できます

デモをご覧頂くとわかるのですが、IRORIにはシンプルな機能しか搭載していません。

「音声と映像(WEBカメラ)のリアルタイム配信」のみです。

実際、ブースに来て頂いた方から、
・ファイル共有したい
・チャットしたい
・ホワイトボードのようなもので、書いたものを共有したい
といったお声も頂きました。

上記の機能は、もちろん技術的には実装可能です。
(ぜひ、思い立った人が実装して頂きたい・・・)

「アルカナはやらないの?」とつっこまれそうですが、
実はこのIRORI、趣旨としては「素体」なのです。

MTやWordPress(というと見劣りしますが)のようにダウンロードしてもらって、
ご自身で設置頂いた上に、いかようにもカスタマイズしてください!って気持ちで作っています。
もちろん、依頼されれば受託制作として弊社で開発・実装することも可能ですが、
なるべくなら、たくさんのエンジニアさんにいじってもらいたいなと思っています。

「IRORI」(囲炉裏)と名付けたのは私なのですが、
「囲炉裏ばたでの話し合う」イメージから考えました。
さらには、デモで公開してるIRORIを使って、IRORIをカスタマイズしてるエンジニアさんが
IRORIについて話し合ってくれたりしたら、とてもすてきだなと思っています。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
ライセンス不要なオープンソース。
プライベートクラウドに設置してセキュリティも思いのまま。
規定が細かい大きな会社も、ライセンス料が気になるこれから発展する企業も、
すぐお話をはじめられる。そう、IRORIならね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------

そうそう、この自社コンテンツをきっかけに、お仕事のお話も頂きました。
とてもうれしい限りです。

ではでは。